【浄霊師が解説】浄霊の料金相場はいくら?除霊との違いや効果についても紹介

原因不明の体調不良や続く不運に悩まされ、「もしかしたら霊的な影響があるのでは?」と考えたことはありませんか?そんな時に頼りたくなるのが浄霊ですが、「料金がわからなくて不安」「高額請求されないか心配」という声をよく耳にします。
私は浄霊師として19年以上、数多くの方々の霊的な問題解決に携わってきました。その経験から、今回は浄霊の料金相場について、依頼内容ごとの目安金額を詳しく解説します。また、除霊との違いや実際の効果についても、体験談を交えながらご紹介していきます。
浄霊の料金相場は?依頼内容ごとの目安金額
浄霊の料金は、対象となる霊的存在の数や種類、施術の難易度によって大きく変動します。一般的な相場を把握しておくことで、信頼できる浄霊師を見つける判断材料になるでしょう。
個人の浄霊の料金相場
個人の浄霊は、その方に憑依している浮遊霊や動物霊、あるいは先祖霊などの影響を浄化する施術です。料金相場は3万円〜10万円程度が一般的です。
ただし、霊的な問題の深刻度によって料金は変動します。軽度の憑依であれば3万円程度で対応可能な場合もありますが、長年にわたって蓄積された複雑な霊的問題や、複数の霊体が絡み合っている場合は10万円を超えることもあります。
また、施術方法によっても料金は異なります。対面での浄霊は5万円〜10万円、遠隔での浄霊は3万円〜6万円というケースが多く見られます。
先祖の浄霊の料金相場
先祖の浄霊は、家系に連なる先祖霊たちの苦しみを解消し、子孫への悪影響を断ち切るための施術です。料金相場は10万円〜30万円程度と、個人の浄霊よりも高額になる傾向があります。
これは、対象となる霊体の数が膨大になることが多いためです。家系によっては、数百体から数万体の先祖霊が関わっている場合もあり、それらを一つひとつ丁寧に浄化していく必要があります。
墓じまいに伴う浄霊の場合は、現地での作業が必要になることもあり、15万円〜30万円程度かかることが一般的です。出張費が別途必要になる場合もあるので、事前に確認しておくことが重要です。
家屋・土地の浄霊の料金相場
家屋や土地の浄霊は、その場所に残留している霊的エネルギーや地縛霊を浄化する施術です。料金相場は2万円〜10万円程度ですが、物件の規模や状況によって大きく変動します。
一般的な住宅の浄霊は2万円〜5万円程度で対応可能な場合が多いですが、事故物件や心霊スポットとして知られる場所は、より強力な施術が必要になるため5万円〜10万円程度かかることがあります。
商業施設やイベント会場など、広い敷地の浄霊は10万円を超える場合もあります。また、現地での施術が必要な場合は、交通費や宿泊費などの実費が追加されることも考慮しておきましょう。
遠隔で受けられる浄霊の料金相場
遠隔浄霊は、写真や名前、生年月日などの情報をもとに、離れた場所から施術を行う方法です。料金相場は対面施術の60〜80%程度に設定されることが多く、個人の浄霊であれば2万円〜5万円程度が一般的です。
遠隔浄霊のメリットは、交通費がかからず、自宅にいながら施術を受けられること。また、海外在住の方や、体調不良で外出が困難な方でも利用できる点も大きな利点です。ただし、すべての浄霊師が遠隔施術に対応しているわけではないので、事前に確認が必要です。
【実例】浄霊師WASによる浄霊の料金・特徴
ここで、私が実際に提供している浄霊サービスの内容と料金をご紹介します。18年以上の経験を活かし、できるだけ多くの方に本物の浄霊を体験していただけるよう、良心的な価格設定を心がけています。
個人の浄霊|超開運セッション
料金:33,000円〜34,000円(税込)
心身に影響を与えている霊的要因を段階的に浄化し、運氣を根本から整えるセッションです。まず霊的な環境を浄化し、次に内面的なエネルギーの浄化を行い、最後にエネルギーワークで運氣を底上げしていきます。
遠隔対応の場合は40%オフの特別価格で提供しており、さらに特典として、日常的に使える浄化の方法もお伝えしています。多くの方から「重たい気持ちが一気に軽くなった」「仕事運が急激に上がった」といった喜びの声をいただいています。
詳細は公式サイトをご覧ください:超開運セッション|WAS
先祖の浄霊
料金:130,000円(税込)
最大で500万体もの先祖霊を救済する、他では類を見ない規模の浄霊ワークです。家系に連なる先祖霊たちの苦しみを根本から解消し、子孫への悪影響を完全に断ち切ります。
さらに、墓じまいにも対応しており、物理的なお墓の整理と霊的な整理を同時に行うことができます。このワークを受けることで、先祖霊から感謝され、大きな「徳」を積むことができるのも特徴です。
詳細は公式サイトをご覧ください:先祖の浄霊|WAS
家屋や土地の浄霊
事故物件・住居の浄霊:20,000円(税込)
神社仏閣・心霊スポットの浄霊:30,000円(税込)(写真遠隔可)
ライブ会場・イベント会場の浄霊:50,000円(税込)+出張費(写真遠隔可)
人や土地に残る念や霊的エネルギーを完全に浄化し、安心して過ごせる環境を整えます。特に事故物件では、前の住人の念が強く残っていることが多く、それが新しい住人に悪影響を与えることがあります。
写真による遠隔対応も可能なので、遠方の物件でも対応できます。施術後は「空気が軽くなった」「家族の雰囲気が明るくなった」という声を多くいただいています。
詳細は公式サイトをご覧ください:事故物件などの浄霊|WAS
遠隔で受けられる浄霊
写真やお名前のみで対応可能な遠隔浄霊は、忙しい現代人にとって大変便利なサービスです。家屋・土地の浄霊にも対応しており、現地に行くことなく施術を受けられます。
特に「超開運セッション」は遠隔割引が設定されており、通常価格から40%オフの60,000円で受けることができます。Zoomを使った事前カウンセリングも行っているので、安心して施術を受けていただけます。
浄霊と除霊は何が違う?
浄霊と除霊は似たような言葉ですが、その目的とアプローチには根本的な違いがあります。
除霊は、悪影響を与える霊的存在を強制的に取り除くことが目的です。いわば「追い出す」「吹き飛ばす」といった強制的な手法で、霊体を別の場所へ移動させる方法です。しかし、霊の側からすると急に攻撃されたように感じるため、怒りを増幅させて戻ってくることも少なくありません。
一方、浄霊は、霊的存在を排除するのではなく、浄化して成仏へと導くことが目的です。霊たちの苦しみや怒りの原因を理解し、それを癒やしながら本来いるべき霊界へと送り届ける、いわば「救済」の手法です。
この違いから、浄霊の方がより高度な技術と深い理解が必要となり、料金も除霊より高めに設定されることが多いです。ただし、根本的な解決を望むのであれば、一時的な対処療法である除霊よりも、浄霊を選ぶことをお勧めします。
【体験談あり】浄霊で期待できる効果
実際に浄霊を受けた方々の体験談を交えながら、期待できる効果をご紹介します。
個人の浄霊の効果
個人の浄霊を受けた方々からは、次のような変化の報告をいただいています。
「長年悩んでいた原因不明の頭痛が、浄霊を受けた翌日から嘘のように消えました。病院では異常なしと言われ続けていたので、本当に驚いています」(40代女性)
「いつも肩が重く、マッサージに行っても改善しなかったのですが、浄霊後は羽が生えたように軽くなりました。仕事の効率も上がり、同僚から『最近調子良さそうだね』と言われます」(30代男性)
また、精神面での変化も顕著に現れます。
「ずっと胸の中につかえていた気持ち悪さや、シコリに感じていたモヤモヤが晴れました」「なんだか最近すごく楽しそうだね!雰囲気も明るくなったよと褒めてもらえました」といった声も多く寄せられています。
先祖の浄霊の効果
先祖の浄霊は、家系全体に良い影響をもたらします。
「家族の中で毎年誰かが大きな病気をしていたのですが、先祖の浄霊を受けてから3年、誰も入院することなく健康に過ごしています」(50代女性)
「代々続く家業が傾きかけていましたが、浄霊後は不思議と良い取引先との出会いが続き、業績がV字回復しました。先祖が応援してくれているのを実感します」(60代男性)
特に印象的なのは、家族関係の改善です。「長年疎遠だった兄弟と自然に連絡を取るようになり、今では月に一度は集まるようになりました」という報告もいただいています。
家屋・土地の浄霊の効果
家屋や土地の浄霊後は、その場の雰囲気が劇的に変化します。
「引っ越してから子供が夜泣きをするようになり困っていましたが、浄霊後はぐっすり眠るようになりました。家全体の空気が明るくなったのを感じます」(30代女性)
「店舗の売上が低迷していましたが、浄霊後は客足が戻り、スタッフの雰囲気も良くなりました。以前はなんとなく重たい空気だったのが、今は活気があります」(40代男性)
詳しい体験談は以下でご覧いただけます:
公式サイト:お客様の声|WAS
YouTube:超開運ワーク一式を受けられた5名様の体感ダイジェスト【体験談】
信頼できる浄霊師の選び方
浄霊師を選ぶ際は、以下の3つのポイントを必ず確認してください。
明確な料金体系が提示されているか
信頼できる浄霊師は、料金を明確に提示しています。「相場からかけ離れていないか」「追加料金の説明があるか」を必ず確認しましょう。
特に注意すべきは、極端に安い料金を提示している場合です。「今なら特別に1万円で」といった過剰な安さは、後から高額な追加料金を請求される可能性があります。逆に、法外に高額な料金を要求する場合も、その根拠を明確に説明できるか確認が必要です。
良心的な浄霊師であれば、料金の内訳や、なぜその金額になるのかを丁寧に説明してくれます。
丁寧なヒアリングをしてくれるか
本物の浄霊師は、施術前に必ず丁寧なヒアリングを行います。あなたの症状や悩み、家系の歴史などを詳しく聞き、霊的な問題の原因を特定しようとします。
一方的に「あなたには悪霊が憑いている」「先祖が苦しんでいる」と決めつけるのではなく、あなたの話をしっかりと聞き、納得のいく説明をしてくれる浄霊師を選びましょう。
また、質問に対して誠実に答えてくれるかも重要なポイントです。不明な点があれば遠慮なく質問し、その対応を見極めてください。
実績やお客様の声が公開されているか
ウェブサイトやSNSで、実績やお客様の声を公開しているかを確認しましょう。具体的な体験談や、ビフォーアフターの変化が紹介されていれば、その浄霊師の実力を判断する材料になります。
ただし、プライバシーの観点から詳細を公開できない場合もあるので、実績が少ないからといって必ずしも信頼できないわけではありません。その場合は、初回相談や体験セッションを利用して、実際に話を聞いてみることをお勧めします。
浄霊のご相談は特級浄霊師WASへ
霊的な問題でお悩みの方、原因不明の不調に苦しんでいる方、家系の因縁を断ち切りたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
18年以上の経験と、のべ数千人の方々を浄霊してきた実績をもとに、あなたの問題解決のお手伝いをさせていただきます。「半信半疑だけど試してみたい」という方も大歓迎です。
まずは無料のLINE相談から始めてみませんか?あなたの状況を詳しくお聞きして、最適な浄霊方法をご提案いたします。
LINEでは、浄霊に関する基礎知識や、日常でできる簡単な浄化方法など、すぐに役立つ情報を無料で配信しています。また、定期的に開催している無料の浄化体験会の情報もいち早くお届けしています。
浄霊は決して怪しいものではなく、古来から日本に伝わる伝統的な霊的技術です。正しい知識を持った浄霊師による適切な施術を受ければ、あなたの人生は必ず好転します。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。あなたが本来の輝きを取り戻し、幸せな人生を歩めるよう、全力でサポートさせていただきます。